
有料WordPressテーマのSWELLとTHE THORで迷っているけどどっちにするか決められない!
特徴は分かったけど、違いやその根拠がよく分からない!
失敗したくないから選び方を教えて!
このような悩みを解決します。
使いやすいと人気のSWELL
SEOに強いと人気の【THE THOR(ザ・トール)】
この2つのWordPressテーマで迷うことは多いです。
しかしながらネットには商品の公式サイトに載っている情報だけで比較している情報が多く納得して選ぶ事は難しいです。
私もブログを始めたときは、めちゃくちゃ迷い見事失敗しました。
そこで本記事では6つのWordPressテーマを使う私が公式では分からない本音を暴露します。
本記事を読むとSWELLとTHE THORの違いが根拠まで明確になり、どちらが自分に合っているか選ぶ事ができます。
「SWELLとTHE THORで迷っている」という方は是非最後までご覧下さい。
別記事>>WordPressテーマおすすめランキングはこちら
本記事はブログで人気のWordPressテーマ6つを実際に使って比較しています。
商品のLPだけ見て比較したエアレビューではありませんのでご安心ください。

「SEOに強い?」「使いやすい?」重要な6つの比較ポイント

重要な6つの比較ポイントは下記の通りです。
今回はブログで収益をだすという点で下記のポイントで比較していきます。
- 使いやすさ:記事の作成時間に関わってきます。
- 機能充実度:記事の品質に関わってきます。
- ページ表示速度:検索順位、離脱率に影響します。
- 設定の自由度:ユーザービリティに関わってきます。
- SEO対策のしやすさ:検索順位に影響します。
- サポート体制:変化が激しいネット業界で重要です。
SWELLとTHE THORを徹底比較!利用者だから分かる違いも解説

商品名 | SWELL | 【THE THOR(ザ・トール)】
![]() |
販売会社 | LOOS WEB STUDIO | フィット株式会社 |
価格(税込) | ¥17,600 | ¥14,800 |
発売日 | 2019年3月 | 2018年10月 |
複数サイト | 利用可能 | 利用可能 |
総合評価 | 【4.9】 | 【4.2】 |
使いやすさ | ★5.0 | 3.0 |
機能充実度 | ★5.0 | ★5.0 |
表示速度 | ★5.0 | 4.0 |
設定の自由度 | ★4.5 | 4.0 |
SEO対策のしやすさ | ★5.0 | ★5.0 |
サポート | ★5.0 | 4.0 |
総合評価では「SWELL>THE THOR」です。
本記事ではこの項目毎の評点の優劣の根拠を示していきます。
それではさっそく重要な6項目で比較していきます。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
使いやすさの比較
使いやすさは「SWELL>THE THOR」です。
一番大きい違いはGutenbergに対応しているかどうかです。
SWELLは完全対応、THE THORは非対応です。
クラシックエディタの方が使いやすいという声もありますが、それは慣れていないだけです。
Gutenbergとクラシックエディタの使いやすさの違いの具体例を紹介します。
2018年末から標準搭載になったWordPressの記事投稿用のエディタです。
文章や表、画像などをブロック単位で直感的に配置し記事を作成することができます。
現在は「クラシックエディタ」というプラグインを使えば旧エディタも使用可能ですが、2021年末には「クラシックエディタ」のサポートが終了します。
「SWELLのGutenberg」は下記画像のように1クリックで直感的に操作でき編集もかんたんです。

「THE THORのクラシックエディタ」は下記画像のようにGutenbergと比較して一手間、二手間かかります。


上記は一例ですがその他でも使いやすさは圧倒的にSWELLが良いです。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
機能充実度の比較
SWELL | THE THOR | |
評価 | 【5.0】 | 【5.0】 |
ピックアップ記事 | ◎ | ◎ |
カルーセルスライダー | ◎ | ◎ |
広告タグ管理 | ◎ | ◎ |
ABテスト | ◎ | × |
目次 | ◎ | ◎ |
CVボタン | ◎ | ◎ |
ランキング機能 | ◎ | ◎ |
吹き出し | ◎ | ◎ |
タブ | ◎ | ◎ |
アコーディオン | ◎ | ◎ |
ブログカード | ◎ | ◎ |
写真ギャラリー | ◎ | × |
CTA | ◎ | ◎ |
AMP対応 | × | ◎ |
PWA | × | ◎ |
機能充実度は「SWELL=THE THOR」です。
違いは下記の通りです。
SWELLは「ABテスト」「写真ギャラリー」が標準搭載
THE THORは「AMP」、「PWA」が標準搭載
Aブロック、Bブロックと2種類のコンテンツを作成しランダムで表示させることができる機能です。
SWELLにはクリック率を計測できる「広告タグ管理機能」と「SWELLボタン」があるので併用してコンバージョン率(成約率)を高めることができます。

写真ギャラリーは下記のように複数の写真を一つのブロックで纏めることが出来る機能です。
クリックすると拡大し、スライドして見ることができます。
AMPはモバイル端末での閲覧を高速化する機能です。
ただし機能やデザインに制限があり、下記のようなデメリットがあります。
- デザインの質が落ちる(崩れる場合も)
- また広告タグをAMPに対応したタグに張り替える必要あり。(対応不可のASPあり)
- AMPページの管理が面倒
PWAはウェブサイトをスマートフォンアプリのように使える機能です。
ネットが使えない場所でもオフラインでサイトの閲覧が可能になります。

機能差の部分だけピックアップして説明しましたが、SWELL、THE THORともに機能はトップクラスに充実しています!
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
ページ表示速度の比較
SWELL | THE THOR | |
評価 | 【5.0】 | 【4.0】 |
表示速度(モバイル) ※PageSpeed Insights計測値 | ◎ 96.6 | △ 62.8 |
表示速度(PC) ※PageSpeed Insights計測値 | ◎ 99.6 | ○ 92.6 |
表示速度(モバイル、PCの平均) ※PageSpeed Insights計測値 | ◎ 98.1 | ○ 77.7 |
キャッシュ機能 | ◎ | ◎ |
画像遅延読み込み | ◎ | ◎ |
CSS非同期読み込み | ◎ | ◎ |
ページ表示速度は「SWELL>THE THOR」です。
SWELL、THE THORともにスピード高速化機能は搭載していますが実際に計測すると大きく違いました。
計測方法はGoogleが提供しているPageSpeed Insightsで計測しています。
ページ表示速度はSEOでも重要です。
ページ表示速度はGoogleの検索アルゴリズムにも入っており遅いと評価が悪くなります。
また表示速度が遅いと離脱率が高くなり機会損失が増えるので注意が必要です。

ページ表示速度はSWELLが圧倒的に早いです。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
設定の自由度の比較
「SWELL>THE THOR」です。
設定の自由度は設置できるウィジェットの種類と設置箇所を比較しました。
ウィジェットとはブログパーツの事です。
テーマ毎に用意されたウィジェットを用意されて場所に設置する事ができます。


\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
SEO対策のしやすさの比較
SWELL | THE THOR | |
評価 | 【5.0】 | 【5.0】 |
ページ表示速度 | ◎ | ○ |
index/noindexの設定 | ○ | ○ |
ユーザービリティの高い サイト設計&デザイン性 | ◎ | ◎ |
構造化データの出力 | ◎ | ◎ |
meta descriptionの設定 | ○ | ○ |
「SWELL=THE THOR」です。
SEO対策のしやすさはどちらも完全対応しています。
- index/noindexの設定
-
低品質な記事はサイト全体の評価を下げてしまうので個別にnoindexにできるのは重要です。
- ユーザービリティの高いサイト設計とデザイン
-
パンくずリストの設定や読者が回遊しやすい見せ方ができるかが重要です。
カテゴリーページも編集できた方が良いです。
- 構造化データの出力
-
構造化データ出力できると検索エンジンがサイトの内容を把握しやすくなり、検索キーワードに対して適切なコンテンツかどうか判断しやすくなります。
また通常の検索結果よりも強調されるリッチスニペットが表示できるようになります。
- meta descriptionの設定
-
検索結果のタイトル下に表示される記事内容をまとめた文章です。
meta descriptionを記入することで検索エンジンは記事内容を理解します。
またユーザーのクリック率も上がりSEOに良い影響が出ます。
違いとしては下記の通りです。
- SWELL
-
SWELLのSEO対策は開発者の了さんが制作したプラグイン「SEO SIMPLE PACK」が用意されています。
テーマ内にSEO対策機能を実装しない理由は公式サイトで下記のように説明されています。
サイトにとって非常に重要なメタタグの設定が、テーマの乗り換えによって影響されてはならないからです。
また、膨大なコードを必要とする機能なので、もしテーマに実装したものが使われない場合はただ速度低下を招くだけのお荷物と化してしまうリスクがあります。
人によっては使い慣れたSEOプラグインもあるでしょうし、わざわざテーマ内でそれらの機能をつける必要性もほとんどないと判断しました。
出典:SWELL公式サイトSWELLの特徴(https://swell-theme.com/feature)から引用 - THE THOR
-
THE THORのSEO対策はプラグインを減らすという考えのもとテーマ内に搭載されています。
以上の通りSEO対策の方法に関しての考え方は違いますがSEO対策のしやすさはどちらも問題なしです。
むしろSEOはコンテンツの内容(検索意図を満たしているか等)やユーザー体験(離脱率や滞在時間等)が重要になってきています。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
サポートの比較
「SWELL>THE THOR」です。
これは強く感じます。
特にSWELLはSLACK(チャット)のコミュニティーがあり、不明点などの問い合わせも迅速に回答がされています。
またアップデートの頻度が高いことも重要です。
なぜならWordPress自体の更新頻度が高く、テーマ自体もアップデートしないと不具合が起こることがあるからです。
SWELLは他のWordPressテーマと比較しても一番早くWordPressテーマのアップデートに対応します。
またSWELLは新しい機能が追加されたり、使い勝手が更に良くなるようなアップデートも多いです。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
デザインの違いを比較

デザインのコンセプトは下記の通りです。
- SWELLはシンプルでおしゃれなデザイン
- THE THORは美しくおしゃれなデザイン
正直どちらもデザインは良いです。それぞれ説明します。
SWELLのデザイン
デモサイトは下記の通りです。
他にも下記のようなフルワイドブロックを使い読者の目を引きつけることもできます。
SWELLのFixed Background機能を使ってます。
背景がうごいてみえます。
※スマホではこの機能は表示されません。

※是非パソコンから見てください!
SWELLのパララックス機能を使ってます。
背景がゆっくり動いて見えます。
※スマホでもこの機能は表示されます。

当サイトのトップページでも使用しています!
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
THE THORのデザイン
デモサイトは下記の通りです。
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
SWELLの特徴

SWELLは初心者でも使いやすく、機能が豊富で上級者でも満足できる新しいWordPressテーマです。
SWELLの強みは「記事作成時間が半減する徹底した使いやすさ」「ページ表示速度が超高速」「収益最大化する為のABテストが標準搭載」です。
迷ったらSWELLを選んで間違いありません。
参考>>【SWELLは評判以上】6つのWordPressテーマを使う私の口コミ
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
THE THORの特徴

THE THORは機能が充実したWordPressテーマです。
「AMP・PWA等の最新の機能を標準搭載」「テーマ自体にSEO対策組み込み」しています。
新しいAMPを使って高速化したい、PWAを使いたいという方におすすめです。
参考:>>【徹底 レビュー】THE THOR(ザ・トール)は初心者にオススメ?|10to1 travel
参考>>【THE THORの評判】初心者の頃に使っていた私の口コミを暴露|しごとFUNくらぶ
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
まとめ:SWELLが良い人、THE THORが良い人

今回の比較結果は下記の通りです。
比較ポイント | 優れているテーマ |
---|---|
使いやすさ | SWELL |
機能充実度 | 引き分け |
ページ表示速度 | SWELL |
設定の自由度 | SWELL |
SEO対策 | 引き分け |
サポート体制 | SWELL |
比較検証結果SWELLが優秀でありおすすめです。
下記に選び方としておすすめの人をあげますので、参考にして下さい。
まとめ | 総合評価 | おすすめする人 |
---|---|---|
SWELL | 4.9 | 初心者~上級者向け 使いやすさ重視の方 本業がある会社員や主婦など忙しい方 シンプルでおしゃれなデザインが好みの方 |
【THE THOR(ザ・トール)】
![]() | 4.2 | 中級者~上級者向け インパクトのあるデザインがよい方 美しくておしゃれなデザインが好みの方 |

もし迷うのであればSWELLがおすすめです。
当サイトもTHE THORからSWELLに変えました!
とくに使いやすさが驚くほどよくなりました。
\ 収益最大化!記事執筆時間半減! /
\ 集客・収益にこだわったWordPressテーマ /
他のWordPressテーマとも比較したい方は「WordPressテーマおすすめランキング」の記事をご覧ください。
ブログの始め方全体を知りたい方は「ブログの始め方」の記事をご覧下さい。
コメント