広告
当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。
当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。
本記事は7ヶ月目のブログ運営に関して報告します!
継続が重要かつ難しいブログ運営。
モチベーション維持の為にも他のブロガー情報は必要です。
私は14年目の商社営業マンで2020年6月にブログを始めました。
本業が激務のなか、隙間時間を活用し半年後の11月にはブログ収益月1.7万円を達成できました。
そこで当ブログでは他のブロガーの方の参考になればと思い毎月のブログ運営をレポートしています。
今回は7ヶ月目から検索流入が増えた事と7ヶ月目のブログ実績について報告します。
「検索上位表示できなくて悩んでいる」「他のブロガーの実績が気になる」という方は是非ご覧ください。
Googleなどの検索エンジンで調べてブログを見たユーザーのことです。
検索流入以外にはSNSやLINE、メールなどがあります。
今まではSNSからの流入がほとんどでしたが7ヶ月目はロングテールキーワードで検索流入が増えました。
キッカケは12月のGoogleコアアルゴリズムアップデートでした。
2020年12月4日にGoogleコアアルゴリズムアップデートが始まり翌日の12月5日には下記図のように大きく検索順位が上がっています。
始めて検索順位が1位のキーワードが1つ出てきました。
※赤枠で囲った部分がGoogleの検索順位です。(左側が実際の検索順位で右側が前日との差異になります。)
12月6日には更に順位が上がり、検索順位1位のキーワードが3つになりました。
最終的に2021年1月1日には下記図のようになりました。
検索順位1位のキーワードが5つに増え、更に強調スニペットのキーワードが2つ出てきました。
強調スニペットとはGoogle検索した際に通常の検索結果の表示の仕方ではなくマークアップしたテキストや画像、リスト、表、動画等で強調して表示される仕組みです。
目立つためクリック率などが上がります。
強調スニペットとは、質問が内包する検索語句に対する明確な回答を、信頼性の高いWebページから抽出してGoogle検索結果の上部に強調表示する仕組み(特別なボックス)のことです。
出典:SEOラボ「SEO基礎知識」から引用
強調スニペットが表示される方法は下記の通りです。
上位表示させる
簡潔かつ明確な回答を記載する
適切なHTMLタグでマークアップする
ポリシーに準拠する
出典:SEOラボ「SEO基礎知識」から引用
このようにGoogleの検索順位が大きく上がる結果となりました。
その結果オーガニック検索流入数が前月より約3倍に増えて構成比は21%に上がりました。
検索上位はロングテールキーワードだけなので検索流入の絶対数は小さいです。
今後はビックキーワードの上位表示が課題です。
ブログ 流入経路 | 11月 ユーザー数 | 11月 構成比 | 12月 ユーザー数 | 12月 構成比 | 前月比 |
Social (Twitter等SNS) | 234 | 61% | 225 | 50% | 96% |
Direct (Slack LINE等) | 111 | 29% | 117 | 26% | 105% |
Organic Search (検索エンジン) | 32 | 8% | 95 | 21% | 297% |
Referral (その他) | 5 | 1% | 11 | 5% | 156% |
合計 | 382 | 100% | 448 | 100% | 118% |
今回Googleコアアルゴリズムアップデートがきっかけで検索順位が上がりましたが、もちろん何もしていなかったら上がっていません。
検索順位を上げるために実施したことは下記の通りです。
今検索ランキングで上位表示させるSEOではE-A-T(専門性、権威性、信頼性)が重要です。
またユーザー満足度の指標となる、「サイト滞在時間」「離脱率」「直帰率」もSEOに影響します。
当ブログは「激務の会社員でも稼げるブログ運営」に絞りました。
最初は「副業全般」や「転職」「本の書評」など考えましたが、テーマを絞ることで専門性を高めています。
記事を書きながら被リンク獲得も頑張り7ヶ月目の今では29件獲得できました。
その結果、ドメインパワーは18.2まであがりました。
ドメインパワーが高くなると検索上表示されやすくなります。
逆にドメインパワーが低いとロングテールキーワードでも検索上位表示することが出来ません。
検索意図を満たした高品質な記事を書くということです。
これは自分自身で判断するのは難しいので私はブログのオンラインサロンであるABCオンラインに入会しました。
ABCオンラインではトップブロガーのヒトデさん、なかじさんに記事診断して頂いたり、会員同士でフィードバックしたりします。
実際に自分自身では最高の記事を書いていたと思っていても、検索意図とずれていたり不必要な内容を書いていたことに気づかされます。
記事を誰かに見てもらうという事は高品質な記事を書くためにもっとも重要です。
それでは早速7ヶ月目の実績を報告します。
項目 | 実績 | 前月 | 前月比 |
---|---|---|---|
収益 | ¥13,200 | ¥17,600 | 75% |
PV | 2,184 | 3,354 | 65% |
ユーザー数 | 448 | 382 | 117% |
ドメイン パワー | 18.2 | 17.0 | 107% |
記事数 | 5 | 8 | 63% |
7ヶ月目の収益は13,200円でした。
前月よりは下がりましたが、今はとにかくSEO対策を徹底して検索キーワードの上位表示を狙っていきます。
SNSだけだと常に記事を情報発信しないといけないため安定しないためです。
課題をしっかり改善しながら進めていきます。
課題は明確になってきました。
下記3点を実施することで、まずは収益6桁を狙っていきます。
ビッグキーワードでの上位表示は難しいです。
記事をリライトしながら様子を見て改善していきます。
リライトの目安は下記のなかじさんのツィートを参考にメンテナンスします。
現在23位まで上がってきているビッグKWがあるので集中的にリライトします。
ずらしキーワードはその名の通りキーワードをずらすことです。
キーワードをずらすことで、競争に巻き込まれず検索上表示しやすくなります。
例えば「転職エージェント おすすめ」の競合が多いキーワードを狙わずに「会社 いきたくない」というキーワードにずらします。
ズラシキーワードを考える際はオーランさん(@domain_orank)が開発した「もぐらキーワード」を使うのも良いです。
本業が忙しいので作業時間の確保と集中力の維持の為に徹底的に朝活はじめます。
下記のスケジュールを習慣化し月に10記事は「新規OR大規模リライト」をしたいです。
<仕事で残業があるとき(2~3時間)>
4:00 | 起床 |
4:00~4:30 | ランニング、シャワー |
4:30~7:30 | ブログ(2~3時間) |
7:30~9:00 | 朝食、通勤 |
9:00~18:00 | 本業 |
18:00~21:00 | 残業 |
21:00~23:00 | 帰宅、夕食、風呂 |
23:00 | 就寝 |
<仕事で残業がないとき(5~6時間)>
4:00 | 起床 |
4:00~4:30 | ランニング、シャワー |
4:30~7:30 | ブログ(2~3時間) |
7:30~9:00 | 朝食、通勤 |
9:00~18:00 | 本業 |
18:00~20:00 | 帰宅、夕食、風呂 |
20:00~23:00 | ブログ(3時間) |
23:00 | 就寝 |
2020年も終わりましたので気持ち新たに2021年の目標を設定しました。
Twitterは実績がないと発信内容に信憑性がでないのでまずはSEOでブログ収益6桁を目標に頑張ります。
目標 | 納期 | 実施事項 |
---|---|---|
ブログ収益 6桁達成 | 21年6月 | ビックKWを最低1つ検索上位表示させる ズラシキーワードによる集客 新サイトを立ち上げる(21年3月予定) |
フォロワー数 2,000人達成 | 21年12月 | 人の役に立つ企画を最低1つ実施する |
また新たなチャレンジとして「Pinterest」「音声ラジオ」「Kindle出版」のどれか1つに挑戦したいです。
今後Googleアプデなども考えリスク分散したいと考えています。
この3つを選んだ理由はまだ先行者としてのポジションが残されているからです。
ただしあくまでブログ重点なのでブレないように注意したいです。
最後に当ブログのおすすめ記事とまとめ記事を紹介させて頂きます。
特にWordPressテーマのSWELLはブログを始めて一番良かった製品なので気になる方はご覧頂けると嬉しいです。
WordPressテーマ「SWELL」の評判・口コミレビュー記事
ブログが学べるオンラインサロン「ABCオンライン」の評判・口コミ体験談
コメント